忍者ブログ
好きな言葉達。 引用掲載に当たって、改行などの多少の編集を加えています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れられてしまう。
それは時に有り難くもあるけれど、やはり恐怖だ。
人にとって、自分が無価値なものになってしまう恐怖。

ずっと、そう思っていた。

「平気だ。
 ラグが(ニッチのことを)忘れても、ニッチがラグを忘れないからな。
 だから、ずっと一緒だ。」
(『テガミバチReverse』 ニッチの台詞から)

ああ、そうか。私の心次第なんだ。

怖がらなくていい。
たとえ忘れられても、過去まで消えるわけじゃない。
思い出の中で、私の心の中で、ずっと一緒なんだ。
 

拍手[0回]

PR
「どれもこれも今の僕にはどうしようもないことですから、
 そういうことにへこんでいたって、しょうがないでしょう」

(星野桂『D-Gray.man』から アレン・ウォーカーの台詞)

理不尽なことはたくさんある。
って言うか、人生の99%は理不尽で構成されていて、
自分が何とかできることって1%もないんじゃない?

で、諦める? 諦めるの、私?

そうじゃなくて、自分じゃどうしようもないことに気をとられて、
悲しんで凹んで、ストレスをいっぱい溜め込んでいる内に、
どうにかできる1%まで見えないふりをしていない?

出来る事はやろう。私に出来る事。
たった1%でも、沢山あるはずだから。
その1%が理不尽な99%を凌駕してしまうくらい、
すごいパワーも持つことだってあるかもしれないから。

拍手[1回]

ものすごく落ち込んで、自己嫌悪を通り越して自己憎悪。
度重なると、どうにもならなくなる。
わかっていたけれど、自分は勤めに向いていない。
人を思いやらないし、嫌われ易い。才能も能力も持っていない。
つまるところ、この世界の駄目な人間。

極端な話だけれど、このままじゃ憎悪では済まない。
もっと苦しくなって、私を殺したくなる。
今までも、何回もそんなことがあった。

心さえなければ、って思っていた。感情を抑えれば何とかなるって。
結局、どうにもならなかった。
殺さなければならなかったのは、この性格やら外見やら全部。
生きるって難しい。

でも、死にたくない。生まれ変わりたい。
その努力をしてる? してない…方法がわからないの。

『卵の殻を破らねば 雛鳥は生まれずに死んでいく
 我らは雛だ 世界は卵だ
 世界の殻を破らねば 我らは生まれずに死んでいく
 世界の殻を破壊せよ 世界を革命するために』

(少女革命ウテナから 生徒会メンバーの台詞)

私は生まれずに死んでいく雛なのかもしれない。
自分に革命を起こせない者には、この世界で生きる権利がないのかも。
それでも無理に生きるためには、巣の隅にへばりつき、じっと息を潜めるか、
世界そのものを壊すしかないのかな。

ずっと壊したかった。自分が間違っているのに、世界に責任転嫁していた。
でも、壊せる力もないし、壊したら悲しむ人がいる。
だから、辛うじて壊せない。

どうしたら良い? 答えなんてない。
巣か、破壊か、第三の選択か――それが存在するのだろうか。
今言えるのは一つだけ。私はこの世界に向いていないってコト。
そして、どの世界においても、それは同じということ。

拍手[0回]

 怖い。
 自分の世界の境界線はどこなのか、どこで立ち止まればいいのか。
 それても境界線なんてないのか。

 ないんだ。わかっている。
 私が進んだ分だけ、道は広がる。
 かつて高村光太郎が詩に遺したように、道は私の後ろに続く。

『だから僕らは行かなくっちゃ。
 僕らが進めば、それだけ世界は広がる。きっと』

(少女革命ウテナ~アドゥレセンス黙示録 天上ウテナのセリフ)

 境界線があるから進めないんだ、と言い訳することは簡単だ。
 いつも社会の意志を、他人を意志を言い訳にして、足踏みしてばかり。
 進めばいい。ただ、進めばいい。
 たとえ間違った世界でも、それは私が選んだ世界。

拍手[0回]

「(ダンスの)相手は自分で決める」
(美少女戦士セーラームーンS セーラーウラヌスのセリフ)

 どういう経緯で出てきたセリフなのかはうろ覚えなのだが、とても印象に残っている。
 確か、敵さんが「踊りましょー」みたいな感じで攻めて来て、
 それを一蹴する直前の決め台詞だった気がする。
 自立、っていう感じ。

 当時の私にとって、ウラヌスは有り得ない格好良さだった。
 両性の魅力を併せ持った彼女は、輝いていた。
 周りに流されて自分らしさを棄てるなんて、彼女には有り得ない。

 私は今までに、たくさんの自分らしさを棄ててきた。
 だから、昔は憧れていたウラヌスが、
 今となっては羨ましく、少し妬ましい。
 取り戻せないものが多過ぎて、でも他人から見れば大したことがないもので。
 それでも、あの時棄てていなかったら、今輝くことができているのかなと思ってしまう。
 かなり過去への責任転嫁。

 自分で決めなければならないね。ダンスの相手くらいは。

拍手[1回]

「実を結ぶために 花は散るのよ」
(少女革命ウテナ 千唾時子のセリフ)

 『ウテナ』を彩る薔薇は、決して実を結ばない。
 決闘者の胸に飾られて、花弁を散らし果てる存在だ。
 薔薇の運命は、決闘世界に囚われたデュエリスト達の生き様そのものでもある。
 デュエリストである自分から、自らの意志で抜け出した時に初めて
 薔薇は真実の意味で実を結んだのだと思う。
 いや、散り去ったのだから、もう必要なくなったと言うべきだろうか。

 時子はデュエリストではない。
 閉ざされた世界である学園に昔存在した大人であり、
 時の経過を拒む「世界の果て」とは両極端の位置にある。

 彼女の生き方が正しいのだ。 
 目先の美しさにばかり気をとられて、
 花の盛りを過ぎただけの人間を、用済みとばかりに世界から排除する。
 それが閉じた世界の有り方。
 大切なのは花ではなく、末代へと続く実なのだとすれば、
 今の世界システムは本末転倒。

拍手[0回]

「戦って戦って、それで一体何になるっていうのよ」
(デジモンアドベンチャー 立川ミミのセリフ)

 今戦争している全ての人に問いかけたいセリフだ。
 "~という理由で、戦わなくてはならないのだ!"と言える人が、一体何人いるだろうか。

 戦うということは、何かを踏み台にして対価を手に入れるという事だ。
 そして、戦いを理由に犠牲を出せば、それは言い訳のできない罪であり、
 その犠牲の分まで立派に生きなければならない。
 
 守りたいから戦う。これが一番正当な理由だと思う。
 何しても良いわけではないけれど、
 戦わなければ失われるものがあるのなら、致し方ない時もある。

 職業軍人という人達がいる。
 私も自分の小説の中に、そういう人達を多く登場させる。
 できる限り人情味に溢れた、人間らしい人間に書こうとしているが、それでも無理が出て来る。
 生活の糧や精神の糧を稼ぐのは、何も人殺しじゃなくたっていいのに、
 何故戦争によって生きようとするのだろう。
 私には理解できない。

 でも、資源も産業もない国に生まれたら、
 戦って人を殺してしか生きられないとしたら、私は殺すだろうか。
 殺すかもしれない。殺せないかもしれない。
 殺すくらいなら殺された方がいいなんて、私は思わない。

 でも、果たして私は永劫の罪を負って生きることに耐えられるだろうか。

拍手[0回]

 強い奴と戦うことで、自分が更に強くなる。
 バトル・ストーリーの常套手段だ。
 そういう彼らは、バトルマニアとか戦闘狂と呼ばれる。

 だが、それは時に虚しい行為になる。
 戦いで得るものなどほとんどない時や、
 他の全てを犠牲にしてまで戦う必要がない時だってある。

「それと、もう戦うのやめようぜ。
 お前、強いもん」

(機動新世紀ガンダムX ガロード・ランのセリフ)

 強いから戦うのではない。
 弱いから戦わないのでもない。
 ただ、彼は守りたいものを守ることを優先するために、戦いを避けようとした。
 単なる逃げの姿勢だと評価されかねないセリフだが、そうではない。
 格好つけた馬鹿げた行為に走らずに、現実を見て冷静に判断を下した。
 誰もができることではない。

 素直に目を開いて考えよう。
 何が一番大切で、どうすればそれを守り抜けるのか。
 大切なのは一時的な格好付けではなく、未来のために先を見通した判断。

初投稿時 2005/7/15

拍手[0回]

「人殺しの気持ちなんて わかりたかねぇんだよ」
(『名探偵コナン』 毛利小五郎のセリフ)

 正確に合っているのかどうか、かなり自信がないのだが、
 内容は上記で間違いなかったと思う。

 私は探偵という存在があまり好きではない。
 人の行為の裏を暴いて、何が楽しいんだか、と思う。
 (だから?デスノートはキラ派だ)

 でも、このおっちゃんの言葉は大切。
 言い訳しがちな毎日だけど、
 結局大事なのは、実際にやった行為そのものと結果なんだ。
 私の話に還元すると次元が低くなってしまうが…

 殺人者の理由。
 わかりたくないし、わかるべきは被害者の無念。
 罪を憎んで人を憎まず、が探偵常套手段なんだろうけれど、
 動機へ至る気持ちは言い訳にすらならない。
 正直複雑だけれど、それが社会で生きる者の義務なんだろうと思う。

初投稿時 2005/5/29

拍手[0回]

「今度は僕達の手でマシンを創ってみませんか。
 できますよ。彼らにできたんですから」

(爆走兄弟Let's & Go 沖田カイのセリフ)

 傲慢、と取られかねない言葉。
 でも、私は思う。
 カイは敢えてこのセリフを口にしたのだと。
 彼はレースに負けた。ゴールすらできなかった。
 ゴールへの過程でいち早く自らの過ちに気づいたカイは、
 ゲンの攻撃からリョウを守り、自分のマシンを破壊されることを選んだ。
 かつてリョウのマシンを壊した、その償いだったのかもしれない。

 カイがゲンに向かって言ったからこそ、このセリフは生きてくる。
 カイはゲンから償いが欲しいわけではない。
 彼はリョウ達が特別だから、自分達と違う道を歩んで来たとは思っていない。
 自分もゲンも、そしてレイも、正しいゴールへとたどり着けることを、
 確信しているのだ。
 だから、もう一度やり直そうと言った。
 自分で道を選んで、自分でゴールを見つけることができると信じて。

 後にカイは言う。
 「やはり、僕は彼らには勝てなかった」
 ニヒルに笑って、舞台を去ろうとしたカイに、
 「もう一度走らせて」
 と、ジュリアナは膝を折った。
 彼女は気づいたはずだ、カイが背負っている罪の重みに。
 それすらを凌駕する、彼の真っ直ぐな信念に。
 だから、彼は舞台に残り続けた。ゴールを目指すために。
 特別でない自分が、ジュリアナ達が、完全なる勝利を手にするために。

初投稿時 2005/10/14

拍手[0回]

HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
ブログ内検索