「分岐点に立った時っていうのは、
絶対にどっちを選んでも後悔はするもんですけどね。
じゃあ後悔するという前提で、どっちの後悔がいいのかと考えるってやり方ですよ」
(『The Gospellers ノーカット』から 北山陽一の言葉)
The Gospellers(ゴスペラーズ)のベースボーカル、美声の北山さんの名言だ。
選択肢を前にした時、それが重大であればあるほど、
どっちを選択したところで、必ず後悔するのは当然。
それが怖くて、優柔不断になってしまう。
このセリフを読んだ時、目からウロコが落ちた。
そうか、どっちの後悔がいいのかを基準に判断するのか。
私は今までの苦労とか積み重ねとか、とにかく過去を元に考えてしまっていた。
それを未来志向に考えるんだ。
これからの自分にとって何が必要なのか、何ならば棄てても惜しくはないのか。
どんなに大切な過去でも、絶対に取り戻せない。
大切なものは未来にしか存在しないのだ。
2007/10/28 初掲載
絶対にどっちを選んでも後悔はするもんですけどね。
じゃあ後悔するという前提で、どっちの後悔がいいのかと考えるってやり方ですよ」
(『The Gospellers ノーカット』から 北山陽一の言葉)
The Gospellers(ゴスペラーズ)のベースボーカル、美声の北山さんの名言だ。
選択肢を前にした時、それが重大であればあるほど、
どっちを選択したところで、必ず後悔するのは当然。
それが怖くて、優柔不断になってしまう。
このセリフを読んだ時、目からウロコが落ちた。
そうか、どっちの後悔がいいのかを基準に判断するのか。
私は今までの苦労とか積み重ねとか、とにかく過去を元に考えてしまっていた。
それを未来志向に考えるんだ。
これからの自分にとって何が必要なのか、何ならば棄てても惜しくはないのか。
どんなに大切な過去でも、絶対に取り戻せない。
大切なものは未来にしか存在しないのだ。
2007/10/28 初掲載
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/10)
(05/01)
(04/17)
(11/01)
(08/30)
(06/11)
(01/18)
(01/13)
(08/01)
(07/06)
(09/29)
(05/26)
(05/12)
(02/17)
(09/02)
(05/09)
(03/20)
(02/29)
(08/28)
(07/18)
アクセス解析
ブログ内検索